〈M.Sさん 39歳 女性 会社員〉
もともと小さい時からアトピーがあったのですが、
久しぶりに突然湿疹が出てきたのです。
ステロイドを塗るのが嫌だったので、アトピーに効くと言われている
カモミールのアロマオイルを塗っていました。
しかし、2ヶ月経っても一向に良くならないので、鍼灸治療を受けることにしました。
左肩以外に胸やお腹にも湿疹がありましたが、キレイになくなりました!
2012年4月29日 ⇒ 2012年6月10日
〈T.Kさん 39歳 男性 会社員〉
幼少からアトピー性皮膚炎を患っており、これまで様々な治療を
聞いたりしては試してきましたが、なかなかこれというものがなく、
困っていました。
鍼治療は肩こりで治療されるものと先入観がありましたが、
てらしま鍼灸治療院はその考えを覆されるものでした。
アトピーは独特の皮膚の赤みがあったり、新陳代謝から皮膚がぼろぼろとはがれたり、
ひどいときは、からだがだるく動けなくなるほどの症状でしたが、
治療を継続するたびに、その症状が改善されていきました。
赤みがなくなり、体のしんどさがなくなり普通の生活がおこなえるまでになりました。
アトピーで困っている方かたはたくさんいらっしゃると思います。
いろいろな処方を試されてきたかたもたくさんいらっしゃると思います。
私と同様の方がいらっしゃれば一度試されては、と思います。
詳しく読む≫
(Yahoo!に投稿して下さったアトピー性皮膚の患者様の声)
〈T.Uさん 33歳 男性 会社員〉
アトピー性皮膚炎で治療していただきました。
普段は、夜寝ようとすると痒みが強いのですが、
治療当日の夜はぐっすりと眠れました。
鍼治療でこんなに痒みが減るなんて、びっくりしました。
よく眠れると肌の調子がよくなります。
続けて通わせていただこうと思います。
(googleに投稿して下さったアトピー性皮膚炎の患者様の声)
〈H.Tさん 35歳 男性 運送業〉
少し座っているだけで痛くなってた腰が良くなりました。
顎から首にかけてのハリもなくなり、スッキリとした感覚があります。
見た目も細くなったと思います。
生まれつきのアトピー性皮膚炎で、季節の変わり目や花粉が飛散する時期に
悪化するのですが、その箇所の皮膚もどんどん生まれ変わり、良くなってきています。
薬に頼りすぎず、自分の治癒力で疾患と戦いたいと思ってる方にお薦めです。
詳しく読む ≫
(googleに投稿して下さった患者様の声)
指が動かず、手首が痛く、2か月経過。
整形外科で薬とリハビリで治療したが改善せず
手首全体が動かなくなりました。
治療と日常の対処法で、毎日確実に症状が和らぎました。
軽度のアトピーはステロイドを止められ、捻挫を繰り返していた足首も力が入るように。
短期間でこのようにいくつも改善されるとは本当に驚きました。
詳しく読む ≫
診療時間 | 午前 10:00 〜 12:30 午後 14:30 〜 20:00 |
休診日 | 月曜日 |
午前 | 10:00~12:30 |
午後 | 14:30~20:00 |